2009年8月の予定&連絡

月日 曜日 行事・内容・連絡事項
8/29 アクセスカウント 「18,300」突破
8/26 アクセスカウント 「18,200」突破!
8/25 小学生担当の織田則泰コーチから小学校合宿の報告が届きました。
強化事業をご覧下さい。
8/24 朗報 旭岳の圧雪車の件です。
東川町議会で町で圧雪車を購入することに決定したと連絡がありました。今年11月から新しい圧雪車でコース整備を行うそうです。良かったですね。要望書をつくった方々ありがとうございました。
8/24 アクセスカウント 「18,100」突破!!
8/23 猿倉ローラースキー大会
場所 富山市
富山県連から要項・申し込み書が届きました。今年は合宿の一環として参加します。合宿参加者は申し込みをしておいて下さい。

山口奈保子選手(鶴来高校)見事優勝です。
結果は県外大会からどうぞ
8/20〜
23
木〜
SAJ第1回チルドレン育成合宿
場所 鹿角市

石川県からは2名の選手が参加しました。
最終日にはローラースキー大会に参加しました。
結果は県外大会からどうぞ

SAJの報告です。
クロスカントリーチルドレン育成合宿報告
初の合宿に全国から43名が参加

はじめて開催されたクロスカントリーのチルドレン育成合宿は、8月20日〜23日、秋田県鹿角市で行われ、全国から43名のチルドレンが参加した。2泊3日の合宿では、ローラースキーの実践トレーニングはもちろん、クロスカントリーに必要なストレッチ、季節に必要な食物の栄養指導など多岐にわたり、内容の充実した合宿となった。

石川英樹コーチの報告で合宿を振り返る。

クロスカントリーチルドレン育成合宿報告書

8/20〜
23
木〜
第2期夏季合宿
場所 白峰・富山市
無事終了しました。
詳しくは強化事業からどうぞ
8/20〜
21
木〜
小学生合宿
場所 白峰
8/20 アクセスカウント 「18,000」突破!!
8/16 アクセスカウント 「17,900」突破
8/12 アクセスカウント 「17,800」突破!!
8/7 アクセスカウント 「17,700」突破!
8/7 クロスカントリー部会
場所 鶴来高校
時間 午後7時〜
2010シーズンの日程と大会要項の審議を行います。クロスカントリー部員の参加よろしくお願いします。欠席の場合は、連絡をセクレタリー山口までお願いします。

参加人数は少なかったですが、日程と要項の審議を行い、クロスカントリー部会として決定しました。正式決定は理事会・評議委員会の後になります。
8/3 アクセスカウント 「17,600」突破!
7/28〜
8/2
火〜
ローラースキー合宿
場所 野沢温泉村・高山市
高山市で行われる宮のローラースキー大会の要項・申し込み書が届きました。合宿参加者は申し込みをしておいて下さい。

午前8時に出発しました。天候が心配ですが、いい合宿を過ごしてほしいです。

宮のローラー大会にて山口奈保子選手(鶴来高校)・永井俊朗選手(鶴来高校)見事優勝です。
結果は県外大会にアップしました。また、合宿の様子は強化事業にアップしました。



TOP