2008年8月の予定&連絡

月日 曜日 行事・内容・連絡事項
8/30 秋田合宿の報告が届きました。強化事業で確認ください。
8/28 アクセスカウント 「2,200」突破!!
8/25 アクセスカウント 「2,100」突破!!
8/24 猿倉ローラースキー大会に中学生が参加しました。
結果は県外大会で確認ください。澤田拳志郎選手(白嶺中学校)第2位でした。
8/21〜
8/24
木〜
ローラースキー合宿(高一般)
会場 秋田県鹿角市
雨の中、出発しました。大会は23日・24日です。
大会結果は県外大会で確認ください。山口奈保子選手(鶴来高校)見事優勝です。
8/20 アクセスカウント 「2,000」突破!!
8/17 お盆で帰省している大学生を中心にローラースキーの練習会を行いました。山田強化委員長の呼びかけに大学生全員が参加しました。みんな元気そうでなによりです。
大学生は普段は石川県内にいないので、スキー連盟として強化することが難しく、本人の自覚に頼る部分が大きいです。今回のように集まって練習することは、いい刺激材料になるのではないのでしょうか。夏休みも後半に突入しますが、いい練習を積んでいってもらいたいものです。

スタートの様子です。5km2本タイムトライアルの2本目です。2008シーズン、左膝の怪我に泣いた山口佑希子選手も元気に練習していました。
8/16〜
17
土〜
小学生合宿
会場 白峰
無事終了しました。強化事業に報告があります。
8/16 ジュニア担当強化委員会
会場 白峰
ビデオを見ながら、いろいろなポイントの話ができ内容は充実していました。しかし、参加者が少なく、残念な会となりました。お盆は委員の皆さん忙しいようで残念です。
8/16 アクセスカウント 「1,900」突破!!
8/12 アクセスカウント 「1,800」突破!!
8/11 第8回北國杯争奪ローラースキー大会の要項が決定しました。県内大会で確認ください。多数の参加をよろしくお願いします。
8/11 北村理彦運営委員から、ノルディックウォーク体験会の報告が届きました。
  8/9(土)にクルマスポーツ主催のノルディックウォークに参加してきました。 暑い中2時間ばかり歩きましたが、なかなか有意義な体験でした。 この中から冬のスキーもやっていただける方が現れればいいなと思いました。

ウォーク中の様子

8/10 8月21日から予定している、秋田合宿の要項が変更になりました。参加選手・コーチは要項(改訂版)を確認ください。
8/7 アクセスカウント 「1,700」突破!!
8/6 第1回クロスカントリー部会
会場 白山郷公園武道館会議室
活発な意見交換により、2009シーズンの大会日程、要項を決定しました。理事会を経て、正式決定します。
8/6 ローラー合宿の報告を強化事業にアップしました。
8/4 アクセスカウント 「1,600」突破!!
7/29〜
 8/3
火〜
ローラースキー合宿(中高一般)
会場 長野県野沢温泉村・岐阜県高山市
無事終了しました。ローラー大会の結果は県外大会で確認を!



TOP