2018年1月〜3月の予定&連絡
月日 | 曜日 | 行事・内容・連絡事項 | |
3/19〜21 | 月〜水 | 2018 白山白峰クロスカントリースキーレース 会場 白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
|
3/17〜18 | 土〜日 | 2018 白山白峰ジュニアクロスカントリースキーレース 会場 白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
|
3/12〜16 | 木〜土 | 全日本スキー選手権大会 会場 札幌市 13日にフリー競技が行われました。 14日にアスロン競技が行われました。 16日にロングフリー競技が行われました。山口敦史選手(早稲田大学)が18位、加藤拓真選手(白峰スキークラブ)が19位と健闘しました。 結果を県外大会にアップしました。 |
|
3/11 | 日 | 選抜スキー大会 会場 白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
|
3/8〜10 | 木〜土 | 宮様スキー大会国際競技会 会場 札幌市 9日にクラシカル競技が行われました。 10日にフリー競技が行われました。少年で北出竜之介選手(鶴来高校)が12位、成年で山口敦史選手(早稲田大学)が15位と健闘しました。 結果を県外大会にアップしました。 |
|
3/8〜12 | 木〜月 | 全関西学生スキー選手権大会 会場 野沢温泉村 8日にクラシカル競技が行われました。今川雅紀選手(近畿大学)が19位と健闘しました。 10日にフリー競技が行われました。今川雅紀選手(近畿大学)が11位と健闘しました。 11日にスプリント競技が行われました。今川雅紀選手(近畿大学)が11位と健闘しました。 12日にリレー競技が行われました。 結果を県外大会にアップしました。 |
|
3/1〜5 | 木〜月 | インカレ 会場 野沢温泉村 2日にクラシカル競技が行われ、山口敦史選手(早稲田大学)が14位と健闘しました。 4日にフリー競技が行われ、加藤光哉選手(法政大学)が19位と健闘しました。 5日にリレー競技が行われ、山口敦史選手が1走をつとめた早稲田大学が見事優勝、加藤光哉選手が2走をつとめた法政大学が見事10位入賞です。おめでとうございます。 結果を県外大会にアップしました。 |
|
3/4 | 日 | 第45回石川県高等学校新人スキー大会 会場 白峰 結果を県内大会にアップしました。 |
|
3/3〜4 | 土〜日 | ドリームフェスティバル兼マスターズ選手権大会 会場 白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 3日にオブスタクルスキーレースが行われました。 4日にフリー競技が行われました。 結果を県内大会にアップしました。 |
|
2/25〜28 | 日〜水 | 国体 会場 妙高市 26日に10kmクラシカル競技が行われました。 成年男子Aで加藤拓真選手(白峰スキークラブ)が見事8位入賞です。おめでとうございます。加藤光哉選手(法政大学)が20位と健闘しました。 27日に5kmクラシカル競技が行われました。成年女子Bで山口佑希子選手(白峰スキークラブ)が9位、成年男子Cで永井靖信選手(白峰スキークラブ)が16位と健闘しました。 28日にリレー競技が行われました。成年男子が10位、少年男子が12位と健闘しました。 結果を県外大会にアップしました。 |
|
2/21 | 水 | 白山野々市中学校新人スキー大会 会場 白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
|
2/17〜18 | 土〜日 | 県民体育大会 会場 白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 17日にフリー競技が行われました。 18日にクラシカル競技が行われました。 結果を県内大会にアップしました。 総合結果はこちらから |
|
2/16〜19 | 金〜月 | 高校選抜 会場 野沢温泉村 17日にクラシカル競技が行われました。 18日にフリー競技が行われ、北出竜之介選手(鶴来高校:鳥越中学校OB)が17位と健闘しました。 19日にスプリント競技が行われました。 結果を県外大会にアップしました。 |
|
2/13 | 火 | 休業のお知らせ 道路除雪のため、白峰クロスカントリー競技場は15日(木)休業します。ご理解ご協力お願いします。 再開は16日(金)からとなります。 |
|
2/11 | 日 | 白山国立公園カップスキー 会場 白峰 訂正した要項を県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
|
2/8〜11日 | 木〜日 | 全中 会場 鹿角市 9日にクラシカル競技が行われました。 10日にフリー競技が行われました。下瑞生選手(白嶺中)が見事、7位入賞です。おめでとうございます。
結果を県外大会にアップしました。 |
|
2/7 | 水 | お知らせ 大雪のため、白峰クロスカントリー競技場は8日(木)と9日(金)の2日間休業します。 2日間で道路除雪やコース整備を万全にします。 ご理解ご協力お願いします。 再開は10日(土)からとなります。 |
|
2/4〜8 | 日〜木 | インターハイ 会場 郡上市 5日にフリー競技が行われ、北出竜之介選手(鶴来高校:鳥越中学校OB)が13位と健闘しました。 6日に女子クラシカル競技が行われました。 7日に男子クラシカル競技が行われました。 8日にリレー競技が行われました。男子で鶴来高校が17位と健闘しました。 結果を県外大会にアップしました。 |
|
2/3 | 土 | ジュニアクロスカントリースキーチャンピオン大会 会場 白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
|
1/28 | 日 | 白山市民体育大会冬季大会スキー大会 会場 白峰 結果を県内大会にアップしました。 |
|
1/26〜28 | 金〜日 | 東海北陸中学生スキー大会 会場 大野市 27日にクラシカル競技が行われ、女子で風玲那選手(白嶺中)が3位、中村由菜選手(白嶺中)が4位入賞です。澤田樹選手(白嶺中)が7位と健闘しました。男子で下瑞生選手(白嶺中)が2位入賞です。橋本大徳選手(鳥越中)が7位、杉田天生選手(白嶺中)が10位と健闘しました。 28日にフリー競技が行われ、女子で風玲那選手(白嶺中)が2位、中村由菜選手(白嶺中)が3位入賞です。澤田樹選手(白嶺中)が7位と健闘しました。男子で下瑞生選手(白嶺中)が、見事優勝です。橋本大徳選手(鳥越中)が9位と健闘しました。 結果を県外大会にアップしました。 |
|
1/25〜28 | 木〜日 | 全日本スキー選手権大会 会場 十日町市 26日にリレー競技が行われ、山口敦史選手(鶴来高校OB)が1走をつとめた、早稲田大学が2位入賞です。 27日にスプリント競技が行われ、加藤拓真選手(白峰スキー)が9位入賞です。 28日にクラシカルト競技が行われ、山口敦史選手(早稲田大学:鶴来高校OB)が18位と健闘しました。 結果を県外大会にアップしました。 |
|
1/21 | 日 | 2018シーズンのNo4リストをSAIポイントにアップしました。県選手権大会はこのポイントで運営します。 | |
1/19〜21 | 金〜日 | 石川県スキー選手権大会兼国体予選会 会場 白峰 19日に開始式と公開ドローが行われました。 事務局のミスで、選手が一人漏れていました。スタートリストを訂正するとともに、ご迷惑をかけました関係各位にお詫び申し上げます。スタートリストを県内大会にアップしました。 20日にクラシカル競技が行われました。結果を県内大会にアップしました。 21日にフリー競技が行われました。結果を県内大会にアップしました。 |
|
1/17 | 水 | 2018シーズンのNo3リストをSAIポイントにアップしました。県選手権大会はこのポイントで運営します。 | |
1/15〜17 | 月〜水 | 中学校スキー大会高校選手権 会場 白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 16日にクラシカル競技が行われました。 17日にフリー競技が行われました。結果を県内大会にアップしました。 |
|
1/15〜17 | 月〜水 | 高等学校スキー選手権 会場 白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 15日にリレー競技が行われました。 16日にクラシカル競技が行われました。 17日にフリー競技が行われました。結果を県内大会にアップしました。 |
|
1/16 | 火 | 2月11日に開催の白山カップスキー大会の要項が届きました。県内大会にアップしました。 | |
1/15 | 月 | 2月21日に開催の白山野々市中学校新人スキー大会の要項が届きました。県内大会にアップしました。 | |
1/13 | 土 | 2018シーズンのNo2リストをSAIポイントにアップしました。 | |
1/13 | 土 | 2018北國杯争奪スキー大会 会場 白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
|
1/8 | 月 | 第54回石川県スキー選手権大会スピード系 会場 白峰 予選のスタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
|
1/8 | 月 | 札幌トヨタ杯全日本クロスカントリースキーレース 会場 札幌市 結果を県外大会にアップしました。 |
|
1/7 | 日 | 白峰ジュニアクロスカントリー大会 会場 白峰 予選のスタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 【訂正】 決勝トーナメント表に誤りがありました。訂正をお願いします。 誤)小学女子B 決勝A(準決勝各組の上位2名とタイムの上位1名) 正)小学女子B 決勝A(準決勝各組の上位1名とタイムの上位1名) |
|
1/7 | 日 | ワンウェイ杯全日本クロスカントリー 会場 札幌市 結果を県外大会にアップしました。 |
|
1/6 | 土 | 伊藤杯全日本チャンピオンスキーレース 会場 札幌市 結果を県外大会にアップしました。 |
|
1/1 | 月 | あけましておめでとうございます。今年も石川県スキー連盟クロスカントリー部と白峰クロスカントリー競技場をよろしくお願いします。たくさんの利用を待っています。 |