2016年1月〜3月の予定&連絡
月日 | 曜日 | 行事・内容・連絡事項 |
3/28 | 月 | ドコモカップ津南大会 会場 新潟県津南町 結果を県外大会にアップしました。 |
3/26 | 土 | 志賀高原距離大会 会場 長野県志賀高原 結果を県外大会にアップしました。 |
3/20〜21 | 日〜月・振休 | SAJ B級公認 2016 白山白峰クロスカントリースキーレース 会場 白山市白峰 予定通り大会を開催いたします。 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 県内レース最終戦でした。 参加いただいた選手の皆様、協力いただいた役員の皆様ありがとうございました。 |
3/20 | 日 | 2016 白山白峰ジュニアクロスカントリースキーレース 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
3/19 | 土 | 白峰ジュニアクロスカントリースキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
3/14〜18 | 月〜金 | 全日本スキー選手権大会 会場 札幌市 15日にスキーアスロン競技が行われました。 16日にスプリント競技が行われました。 18日にフリー競技が行われました。 結果を県外大会にアップしました。 |
3/13 | 日 | 石川県選抜スキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
3/9〜11 | 水〜金 | ジュニアオリンピック 会場 妙高市 10日にクラシカル競技が行われました。中学女子1年生で永井いち子選手(白嶺中学校)が見事10位入賞です。 11日にフリー競技が行われました。 結果を県外大会にアップしました。 |
3/5 | 土 | 石川県高校新人スキー大会 会場 白山市白峰 結果を県内大会にアップしました。 |
3/5〜6 | 土〜日 | ドリームフェスティバル兼石川県マスターズ選手権大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
3/4〜6 | 金〜日 | 全日本マスターズスキー選手権 会場 仙北市 5日にクラシカル競技が行われました。55歳代男子で西山善和選手(白峰スキー)が見事2位入賞です。 6日にフリー競技が行われました。55歳代男子で西山善和選手(白峰スキー)が見事優勝入賞です。おめでとうございます。 結果を県外大会にアップしました。 |
3/3〜6 | 木〜日 | 宮様スキー大会国際競技会 会場 札幌市 4日にクラシカル競技が行われました。少年男子で山口敦史選手(早稲田大学)が見事3位入賞です。 5日にフリー競技が行われました。少年男子で山口敦史選手(早稲田大学)が見事4位入賞です。 結果を県外大会にアップしました。 |
2/27〜28 | 土〜日 | ジュニアクロスカントリースキーチャンピオン大会 会場 白山市白峰 1日目のスタートリストを県内大会にアップしました。 1日目クラシカル競技が行われました。 2日目のスタートリストを県内大会にアップしました。 2日目フリー競技が行われました。 結果を県内大会にアップしました。 |
2/26〜29 | 金〜月 | 高校選抜 会場 野沢温泉村 27日にクラシカル競技が行われました。 28日にフリー競技が行われました。 29日にスプリント競技が行われました。 結果を県外大会にアップしました。 |
2/25〜3/1 | 木〜火 | インカレ 会場 鹿角市 26日に男子クラシカル競技が行われました。 28日に男子フリー競技が行われました。山口敦史選手(早稲田大学)が19位と健闘しました。 1日にリレー競技が行われました。山岸生佑選手が3走をつとめた東京農業大学が4位に、加藤光哉選手が4走をつとめた法政大学が5位に入賞です。 結果を県外大会にアップしました。 |
2/20〜23 | 土〜火 | 国体 会場 八幡平市 21日にクラシカル競技が行われました。成年女子Bで山口佑希子選手(白峰スキー)が見事5位入賞です。成年男子Bで加藤和成選手(白峰スキー)が17位、成年男子Cで永井靖信選手(白峰スキー)が19位と健闘しました。 23日にリレー競技が行われました。少年男子で石川県チーム(今川雅紀、杉田有生、北嶋大河、下浩生いずれも鶴来高校)が8位入賞です。 結果を県外大会にアップしました。 |
2/17 | 水 | 白山野々市中学校新人スキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 フリー競技が行われました。 結果を県内大会にアップしました。 |
2/13〜14 | 土〜日 | 石川県民体育大会スキー競技会 会場 白山市白峰 13日にフリー競技が行われました。 14日にクラシカル競技が行われました。 公開競技のリレーは荒天のため中止となりました。 結果を県内大会にアップしました。 |
2/10〜12 | 水〜金 | 東海北陸中学生スキー大会 会場 南砺市 11日クラシカル競技が行われました。女子で小田亜胡選手が2位、木田楓乃選手が3位、永井いち子選手(共に白嶺中学校)が6位入賞です。男子で北出竜之介選手(鳥越中学校)が4位、下隼生選手(白嶺中学校)が6位入賞です。 12日にフリー競技が行われました。女子で小田亜胡選手が見事優勝です。木田楓乃選手が4位、永井いち子選手(共に白嶺中学校)が6位入賞です。男子で北出竜之介選手(鳥越中学校)が2位入賞です。 結果を県外大会にアップしました。 |
2/7 | 日 | 札幌国際スキーマラソン大会 会場 札幌市 男子50kmの部で、澤田拳志郎選手(東海大学:鶴来高校OB)が見事4位入賞です。男子25Kmの部で、加藤拓真選手(冬戦教:鶴来高校OB)が見事優勝です。 結果を県外大会にアップしました。 |
2/4〜8 | 木〜月 | 全国高等学校スキー選手権大会 会場 青森県大鰐町 5日にフリー競技が行われました。 7日にクラシカル競技が行われました。 8日にリレー競技が行われました。 結果を県外大会にアップしました。 |
2/2〜5 | 火〜金 | 全国中学校スキー大会 会場 北海道名寄市 3日にクラシカル競技が行われました。 4日にフリー競技が行われました。北出竜之介選手(鳥越中学校)が18位と健闘しました。 5日にリレー競技が行われました。女子チーム(木田楓乃、小田亜胡、永井いち子、風玲奈いずれも白嶺中学校)が見事10位入賞です。 結果を県外大会にアップしました。 |
1/29〜31 | 金〜日 | 中部日本スキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストに間違いがあり、訂正したスタートリストを県内大会にアップしました。 30日にクラシカル競技が行われました。 31日にフリー競技が行われました。 結果を県内大会にアップしました。 |
1/29 | 金 | No4ポイントリストをSAIポイントにアップしました。このポイントで2月、3月の県内大会を運営します。 |
1/26〜29 | 火〜金 | 全日本スキー選手権大会 会場 山形県上山市 27日にリレー競技が行われました。 28日にチームスプリント競技が行われました。 29日にクラシカル競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 |
1/24 | 日 | 白山国立公園カップスキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
1/23 | 土 | チャレンジカップチルドレンスキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 県選手権スプリント予選終了後に小学生の部を行い、中学生の部を県選手権スプリント閉会式終了後、行います。 結果を県内大会にアップしました。 |
1/23 | 土 | 石川県スキー選手権大会 スピード系 会場 白山市白峰 大会日変更のため、申し込み締め切りを延長しました。 確定したスタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
1/17 | 日 | 白山市民体育大会スキー大会 会場 白山市白峰 結果を県内大会にアップしました。 |
1/15〜17 | 金〜日 | 石川県スキー選手権大会兼国体予選会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 16日にクラシカル競技が行われました。 17日にフリー競技が行われました。 結果を県内大会にアップしました。 |
1/15 | 金 | 白峰クロスカントリー競技場積雪情報 13日からの降雪により、ようやく全コース滑走可能となりました。練習に是非、お越しください。 |
1/14 | 木 | No3ポイントリストをSAIポイントにアップしました。このポイントで県選手権大会を運営します。 |
1/12〜14 | 火〜木 | 石川県中学校スキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 13日にクラシカル競技が行われました。 14日にフリー競技が行われました。 結果を県内大会にアップしました。 |
1/12〜14 | 火〜木 | 石川県高等学校スキー選手権大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 12日にリレー競技が行われました。 13日にクラシカル競技が行われました。 14日にフリー競技が行われました。 結果を県内大会にアップしました。 |
1/12 | 火 | No2ポイントリストをSAIポイントにアップしました。このポイントで中学大会、高校大会を運営します。 |
1/10 | 日 | 石川県スキー選手権大会 スピード系 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 雪不足のため、1月23日に延期します。10日は参加できず申し込んでいない選手で、23日は参加できる選手は1月17日までに申し込みしてください。 |
1/9 | 土 | 北國杯争奪スキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 雪不足で開催が危ぶまれていましたが、カモシカ周辺でコース変更をして開催します。コースは9日の朝確認ください。 結果を県内大会にアップしました。 |
1/8 | 金 | 札幌トヨタ杯全日本クロスカントリースキーレース2016 会場 札幌市 フリー競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 |
1/7 | 木 | ワンウェイ杯全日本クロスカントリーレース2016 会場 札幌市 スプリント競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 |
1/6 | 水 | 伊藤杯全日本チャンピオンスキーレース 会場 札幌市 クラシカル競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 |
1/1 | 金 | あけましておめでとうございます。今シーズンもよろしくお願いします。 今朝の降雪は5cm。残念ながら、圧雪車で整備する積雪にはなっていません。正式オープンは1月3日の予定ですが、今のところ、コース使用は不可の状況です。 |