2013年1月〜5月の予定&連絡
月日 | 曜日 | 行事・内容・連絡事項 |
5/11 | 土 | クロスカントリー部納会 会場 白山市中宮 西山旅館 恒例の納会を、これまた恒例の西山旅館で行います。多数の参加よろしくお願いします。 |
4/28 | 日 | 3月開催の県外大会の結果を県外大会にアップしました。 石川県スキー連盟の競技者の2012−2013シーズン最終ポイントをSAIポイントにアップしました。 今シーズンは男子永井俊朗さん(日本大学)・女子山口奈保子さん(専修大学)が「0.00」ポイントでした。 |
3/20 | 水 | 第30回石川県選抜スキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 白峰で行う今シーズン最後の大会が終了しました。 選手、役員の方大変ありがとうございました。 |
3/16〜10 | 土〜日 | 白峰ジュニアクロスカントリー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
3/9〜10 | 土〜日 | ジュニアチャンピオン大会スキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 9日は受付13:00〜、開始式14:00〜、スタート15:00〜に変更になりました。 9日にパシュート(クラシカル)が行われました。結果を県内大会にアップしました。 10日のパシュート(フリー)スタートリストを県内大会にアップしました。 10日のパシュート(フリー)の結果を県内大会にアップしました。 |
3/2〜3 | 土〜日 | ドリームフェスティバル兼マスターズマスターズ選手権大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 2日にクラシカル競技が行われました。結果を県内大会にアップしました。 3日にチームスプリント競技が行われました。結果を県内大会にアップしました。 |
2/28 〜3/3 |
木〜日 | 第84回宮様スキー大会国際競技会 会場 札幌市 1日にクラシカル競技が行われました。少年男子で澤田拳志郎選手(東海大、鶴来高校OB)が5位入賞しました。 2日にフリー競技が行われました。少年男子で澤田拳志郎選手(東海大、鶴来高校OB)が優勝しました。 結果を県外大会にアップしました。 |
2/23 〜24 |
土〜日 | 石川県民体育大会 会場 白山市白峰 23日にフリー競技が行われました。結果を県内大会にアップしました。 24日にクラシカル競技が行われました。結果を県内大会にアップしました。 |
2/22 〜24 |
金〜日 | 高校選抜 会場 高山市 23日にクラシカル競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 |
2/20 〜25 |
水〜月 | インカレ 会場 八幡平市 22日にフリー競技が行われました。澤田拳志郎選手(東海大、鶴来高校OB)が一部男子で20位、山口奈保子選手(専修大、鶴来高校OB)が一部女子で19位と健闘しました。四部男子で小田航平選手が2位、澤邉大成選手が10位(ともに金沢星稜大学、鶴来高校OB)入賞しました。おめでとう!! 結果を県外大会にアップしました。 23日に女子スプリント競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 24日に男子スプリント競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 二部男子で杉田将生選手(京都産業大学、鶴来高校OB)が準優勝、四部男子で小田航平選手(金沢星稜大学、鶴来高校OB)が優勝しました。 |
2/20 〜21 |
水〜木 | 白山野々市中学校新人スキー大会 会場 白山市白峰 21日にフリー競技が行われました。結果を県内大会にアップしました。 |
2/16 〜19 |
土〜火 | 国民体育大会 会場 秋田県鹿角市 17日にクラシカル競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 19日にリレー競技が行われました。少年男子は5位入賞(1走小田悠平・2走山口敦史・3走山岸生佑・4走加藤光哉いずれも鶴来高校)。成年男子は7位入賞(1走小田遼平(東海大)・2走永井俊朗(日本大)・3走加藤雅可(金沢自衛隊)・4走加藤拓真(近畿大))です。ダブル入賞です。おめでとう!!結果を県外大会にアップしました。 |
2/11 | 月 | 白山国立公園カップスキー大会 会場 白山市白峰 結果を県内大会にアップしました。 |
2/10 | 日 | チャレンジナイスラン 会場 白山市白峰 |
2/5 〜10 |
火〜日 | 全国高等学校スキー大会 会場 北海道札幌市 7日にクラシカル競技が行われました。男子で山口敦史選手(鶴来高校、北辰中学校OB)が11位と健闘しました。結果を県外大会にアップしました。 8日にフリー競技が行われました。男子で山口敦史選手(鶴来高校、北辰中学校OB)が見事5位入賞です。結果を県外大会にアップしました。 山田純丈監督から表彰式の写真が届きました。 9日にリレー競技が行われました。鶴来高校は5位でフィニッシュするも残念ながら失格となりました。結果を県外大会にアップしました。 |
2/2 〜5 |
土〜火 | 全国中学校スキー大会 会場 南砺市 2日に開会式が行われました。廣瀬玄樹さんから開会式会場の写真が届きました。 なお、SAJのジュニア選手育成功労者表彰が開会式の後に行われ、石川県からは山口俊哉アシスタントセクレタリーが受賞しました。 3日にクラシカル競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 4日にフリー競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 5日にリレー競技が行われました。結果を県外大会にアップしました。 |
1/27 〜29 |
日〜火 | 中部日本スキー大会 会場 岐阜県郡上市 28日にクラシカル競技が行われました。成年男子Cで加藤雅可選手(金沢自衛隊)が、成年女子Aで山口佑希子選手(白峰スキークラブ)が見事優勝です。結果を県外大会にアップしました。 |
1/27 〜29 |
日〜火 | 東海北陸中学生スキー大会 会場 岐阜県郡上市 28日にクラシカル競技が行われました。男子で杉田有生選手(白嶺中)が4位入賞です。結果を県外大会にアップしました。 |
1/25 〜29 |
金〜火 | 全日本スキー選手権大会スピード系 会場 新潟県十日町市 26日にスプリント競技が行われました。男子で見事、永井俊朗選手(日本大学、鶴来高校OB)が4位入賞です。昨年の女子の山口佑希子選手の5位入賞を上回りました。結果を県外大会にアップしました。 27日にチームスプリント競技が行われました。男子で、澤田拳志郎選手(東海大学、鶴来高校OB)が東海大学Aチームとして9位入賞です。結果を県外大会にアップしました。 |
1/20 | 日 | 白山市民体育大会スキー大会 会場 白山市白峰 スタートリストを県内大会にアップしました。 結果を県内大会にアップしました。 |
1/18 〜20 |
金〜日 | 石川県スキー選手権大会兼国体予選会 会場 白山市白峰 18日に開会式が行われました。スタートリストを県内大会にアップしました。 19日にクラシカル競技が行われました。男子優勝は加藤拓真選手(白峰スキークラブ)、女子優勝は山口佑希子選手(白峰スキークラブ)でした。結果を県内大会にアップしました。 20日にフリー競技が行われました。男子優勝は永井俊朗選手(白峰スキークラブ)、女子優勝は山口奈保子選手(白峰スキークラブ)でした。結果を県内大会にアップしました。 |
1/15 〜17 |
火〜木 | 石川県中学校スキー大会 会場 白山市白峰 全国中学校スキー大会の予選となります。スタートリストを県内大会にアップしました。 16日にクラシカル競技が行われました。男子優勝は北嶋大河選手(白嶺中学校)、女子優勝は下 恭花選手(白嶺中学校)でした。結果を県内大会にアップしました。 17日にフリー競技が行われました。前日に引き続き、男子は北嶋大河選手(白嶺中学校)が、女子は下 恭花選手(白嶺中学校)が優勝です。結果を県内大会にアップしました。 |
1/15 〜17 |
火〜木 | 石川県高等学校スキー選手権大会 会場 白山市白峰 インターハイ予選となります。スタートリストを県内大会にアップしました。 15日にリレー競技が行われました。結果を県内大会にアップしました。 16日にクラシカル競技が行われました。男子優勝は山岸生佑選手(鶴来高校)、女子優勝は山口真見瑛選手(金沢泉丘高校)でした。結果を県内大会にアップしました。 17日にフリー競技が行われました。前日に引き続き、男子は山岸生佑選手(鶴来高校)が、女子は山口真見瑛選手(金沢泉丘高校)が優勝です。結果を県内大会にアップしました。 |
1/14 | 月 | バッジテスト 会場 白山市白峰 午前8時30分から9時までが受付時間です。みんなで1級を取得しよう!! |
1/12 〜13 |
土〜日 | 石川県スキー選手権大会(スピード系) 会場 白山市白峰 スプリント予選のスタートリストを県内大会にアップしました。 12日に個人フリースプリントが行われました。男子は金具差(0.01秒差)で小田遼平選手(東海大学:鶴来高校OB)が優勝しました。女子は山口奈保子選手(専修大学:鶴来高校OG)が姉妹対決を制しました。結果を県内大会にアップしました。 13日に行われるチームスプリントのスタートリストを県内大会にアップしました。 チームスプリントが行われました。男子優勝は白峰スキークラブA(加藤拓真(近畿大学:鶴来高校OB)・山下悠佑(立命館大学:金沢錦丘高校OB))、女子優勝は白嶺中学校(下恭花・那波美沙樹)でした。結果を県内大会にアップしました。 |
1/12 |
土 | ポイントリストをNo2リストに変更しました。高校選手権・中学校大会はこのポイントを使用します。SAIポイントで確認下さい。 |
1/8 | 火 | 白峰スキークラブ主催の白山国立公園カップスキー大会の要項と申込書を県内大会にアップしました。多数の参加よろしくお願いします。 |
1/7 | 月 | 札幌トヨタ杯全日本クロスカントリースキーレース2013 会場 札幌市 結果を県外大会にアップしました。 |
1/6 | 日 | 伊藤杯全日本チャンピオンスキーレース 会場 札幌市 結果を県外大会にアップしました。 |
1/6 | 日 | 2013北國杯争奪スキー大会 会場 白山市白峰 石川県スキー連盟主催の今シーズンの初戦となります。 スタートリストを県内大会にアップしました。 無事、初戦が終了しました。参加した選手、役員の方大変ありがとうございました。 結果を県内大会にアップしました。 |
1/5 | 土 | チャレンジカップチルドレンスキー大会 会場 白山市白峰 100mのKOスプリント大会です。 トーナメント表を県内大会にアップしました。 好天のもと、無事に終了しました。結果を県内大会にアップしました。 |
1/5 | 土 | 白峰クロスカントリー競技場情報 今朝は−14℃まで気温が下がりました。 |
1/4 | 金 | 全日本クロスカントリー旭川大会 会場 旭川市 一般男子で加藤拓真選手(近畿大学、鶴来高校OB)が2位入賞です。トップと14秒差でした。 結果を県外大会にアップしました。 |
1/1 | 火 | あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。選手・クロスカントリー関係者のご多幸をお祈りします。 いよいよ、シーズンが始まります。3日から白峰クロスカントリー競技場がオープンし、6日から県内の大会が始まります。選手の皆さんの活躍を期待します。 |