2012年8月〜12月の予定&連絡
月日 | 曜日 | 行事・内容・連絡事項 |
12/27 | 木 | 白峰クロスカントリー競技場情報 今朝は−13℃まで気温が下がりました。写真は澤辺肇善さんからいただきました。 |
12/26 〜27 |
水〜木 | 全日本クロスカントリー音威子府大会 会場 音威子府村 26日はクラシカル競技が行われました。高校男子の部で、山口敦史選手(鶴来高校)が17位と健闘しました。記録を県外大会にアップしました。 27日はフリー競技が行われました。高校男子の部で、山岸生佑選手(鶴来高校)が15位と健闘しました。記録を県外大会にアップしました。 |
12/24 | 月 | クロスカントリー名寄大会 会場 名寄市 高校生の初戦でした。山岸生佑選手(鶴来高校)が12位、山口敦史選手(鶴来高校)が16位と健闘しました。記録を県外大会にアップしました。 |
12/24 | 月 | 白峰クロスカントリー競技場情報 午前中は太陽も顔を出し、いい練習ができました。中学校の合宿も始まりました。午前中は40名以上の選手・コーチで賑わいました。 |
12/23 | 日 | 白峰クロスカントリー競技場情報 大変いい天気に恵まれ、午前中30名弱の選手・コーチが白峰クロスカントリー競技場に集まりました。正式オープンは1月3日ですが、明日以降合宿の予定もあり、毎日コース整備を行います。 自動販売機が新しくなりました。12月8日に自動販売機の入れ替えを行いました。みなさんたくさん飲んで下さい。 |
12/23 | 日 | 白山市民体育大会の要項&申込書と白山野々市中学校新人スキー大会の要項&申込書をアップしました。 |
12/21 〜23 |
金〜日 | 第27回全日本学生チャンピオンスキー大会 会場 北海道音威子府村 いよいよシーズン開幕です。21日はスプリントレースが行われました。 男子1部で、加藤拓真選手(近畿大学、鶴来高校OB)が見事3位入賞です。記録を県外大会にアップしました。 22日はフリー競技が行われました。2日連続入賞とはいきませんでしたが、山口奈保子選手(専修大学、鶴来高校OG)が15位、加藤拓真選手(近畿大学、鶴来高校OB)が17位と健闘しました。記録を県外大会にアップしました。 23日はクラシカル競技が行われました。加藤拓真選手(近畿大学、鶴来高校OB)が11位と健闘しました。記録を県外大会にアップしました。 |
12/13 | 木 | 競技者登録に追加選手がありました。No1リストに追加しました。SAIポイントで確認下さい。 |
12/9 | 日 | 全日本スキー選手権大会の日程が確定しました。カレンダーで確認下さい。 |
12/9 | 日 | いよいよ、圧雪車の始動です。積雪が1m近くになり圧雪開始です。 今年から、コースの管理がNPO法人白峰スノースポット直営となりました。責任者は加藤治さんです。副責任者は小田稔さん、山口俊哉さんです。オペレーターは沢辺肇善さん・西山利二さんです。1月3日からの営業に先立ち、コース整備を随時行いますので、練習される方は連絡してからお越し下さい。 |
12/8 | 土 | 第2次北海道合宿 会場 北海道美瑛他 今回は飛行機で出発です。後半にはレースにも参加します。年末までですが体調を崩すことなく、いい練習を期待します。 白峰クロスカントリー競技場で積雪30cmあり、午前中、鳥越中学校の選手がペンペンですが、初滑りを楽しみました。 また、午前中自動販売機の入れ替えがありました。省電力タイプに変わりました。 是非、見に来てください。 |
11/29 | 木 | 白山市ジュニアスキークラブ主催のチャレンジカップの要項をアップしました。 多数の選手の参加よろしくお願いします。 |
11/24 | 土 | 競技者登録に追加選手がありました。No1リストに追加しました。SAIポイントで確認下さい。 |
11/13 | 火 | 2013シーズンのNo1リストをSAIポイントにアップしました。申し込みの際、間違えずに記入下さい。 |
11/13 | 火 | 第1次北海道合宿 会場 北海道美瑛 今シーズンもいよいよ始まります。早朝出発しました。いい練習を期待します。 |
11/11 | 日 | 草刈り&カモシカ清掃 会場 白峰クロスカントリー競技場 2013シーズンの準備です。午前中で終わります。ボランティアになりますが、参加よろしくお願いします。 多数の参加ありがとうございました。午前中で無事終了しました。 |
11/9 | 金 | 2013シーズンの要項をアップしました。 多数の選手の参加よろしくお願いします。 |
10/21 | 日 | 北國杯争奪ローラースキー大会 会場 手取公園右岸園地 要項をアップしますので、多数の参加よろしくお願いします。今年から、一般の部にも、その他の部を設けました。多数の参加よろしくお願いします。 スタートリストをここにアップします。 晴天のもと、無事開催できました。結果をここにアップします。 |
8/25 | 土 | 2011−2012シーズンの最終リストをアップしました。ずいぶん遅くなりましたが、すいませんでした。今シーズンは男子加藤拓真さん(近畿大学)・女子山口佑希子さん(日本体育大学)が「0.00」ポイントでした。詳しくはSAIポイントをご覧下さい。 |