2008年6月の予定&連絡
月日 | 曜日 | 行事・内容・連絡事項 |
6/29 | 日 | アクセスカウント 「700」突破!! |
6/28 | 土 | 庄田前部長から2006年の国体予選の写真をいただきました。ギャラリーでご覧ください。 なお、写真データを募集しています。冬の写真でなく、クラブや部活動の活動の様子でOK! 管理人までよろしく!! |
6/26 | 木 | アクセスカウント 「600」突破!! 夏の合宿の要項が決定しました。夏の努力が冬実を結びます。がんばろう!! |
6/23 | 月 | アクセスカウント 「500」突破! |
6/22 | 日 | 第2回合同練習会 会場 白峰 土曜日の予定を日曜日に変更します。 中高校生約20名参加で行われました。雨のため、白峰小学校体育館でのトレーニングとなりましたが、集中したいいトレーニングが行われました。詳しくは強化事業で |
6/22 | 日 | 第2回強化委員会の報告 @SAJ巡回指導の報告 ビデオを見ながら、報告してもらいました。 ・小さい間はいろんな動きを行うことが大切。 ・肩や肘の使い方に注意した腕振りが前傾姿勢を生み出す。 ・骨盤が上を向きながら、前傾姿勢をとる。などです。 いろんな動きとして、板をはいてのサッカーやハンドボール、回転、変形ダッシュ、片足スキーや逆向きの滑降など、ビデオでわかりやすく紹介してもらいました。ビデオはCDで配布することができるので、山田純丈強化委員長または廣瀬玄樹副委員長まで問い合わせてください。 A7月〜10月までの強化日程について協議し、決定しました。それぞれの要項は後ほど配布します。強化選手候補は参加よろしく!! |
6/21 | 土 | 体力測定 会場 石川県総合スポーツセンター 引率の廣瀬強化副委員長からの報告です。 昨年まで、小松市のダイナミックで行っていた体力測定は、今年から石川県総合スポーツセンターで行われるようになりました。高校・一般の7名の選手が体力測定に取り組んできました。内容は、基礎体力から骨密度、最大筋力、VO2max、栄養調査、メディカルチェックなどです。 |
6/18 | 水 | アクセスカウント 「400」突破! |
6/17 | 火 | SAJカレンダー委員会でSAJ公認大会のスケジュールがほぼ決定しました。 詳しくは県外大会で確認ください。 |
6/14 | 土 | 連絡 6月22日合同練習会終了後、第2回強化委員会を開催します。ゴールデンウィーク中に行われたSAJの巡回指導内容の講習もあります。 |
6/12 | 木 | アクセスカウント 「300」突破! |
6/11 | 水 | お願い かもしか1階の炭焼き体験展示室に、是非、お寄りください。名簿がおいてあるので、記名を忘れずにお願いします。詳しくは掲示板で確認を! |
6/8 | 日 | アクセスカウント 「200」突破! |
6/5〜 6/8 |
木〜 日 |
第1回東海北陸ブロック合宿 会場 立山 選手10名参加。竹内部長が引率です。今シーズン最後の雪上練習になります。 出発の様子 手を振って「行ってきまーす。」 合宿の報告は強化事業に載せてあります。 |
6/5 | 水 | 連絡 強化選手候補の指定を受けた選手は、強化選手承引書の提出をお願いします。名簿を作る都合もありまので、6月中に山田純丈強化委員長まで提出してください。 |
6/2 | 月 | アクセスカウント 「100」突破 たくさんのアクセスありがとう!! |